ピックアップ記事
スポンサードリンク
【野球】打率低迷の坂本勇人がスタメンに復帰!巨人ファンが期待する復活の瞬間

坂本選手が再びスタメンに戻ることで、巨人の打線にどのような変化がもたらされるのか、非常に興味深いです。チームの士気を高めるためにも、坂本選手には是非とも復調してもらいたいところ。坂本選手の活躍を期待しつつ、今後の試合からも目が離せません!

1 冬月記者 ★ :2025/04/09(水) 17:52:01.02 ID:F1xEt5kp9

https://news.yahoo.co.jp/articles/af8c0e07603cb57f8bf605c0f63cf68b50824f90

巨人 打率.053の坂本勇人が3戦ぶりスタメン復帰 門脇は今季初のスタメン落ち、泉口が8番・遊撃

 ◇セ・リーグ 巨人―DeNA(2025年4月9日 横浜)

 3連敗中ながら首位タイの巨人は9日、敵地で3位・DeNAと対戦する。

 午後6時の試合開始に先立って先発出場メンバーが発表され、泉口友汰内野手(25)が「8番・遊撃」に入って今季初スタメン。

 開幕から10試合連続でスタメン遊撃だった門脇誠内野手(24)は今季初めてベンチスタートとなった。門脇は前日8日の同戦で延長11回に6試合21打席ぶりとなる安打を放ったが、打率.182(33打数6安打)となっていた。

 また、ここまで打率.053(19打数1安打)と打撃不振が続いている坂本勇人内野手(36)が「7番・三塁」に入って3試合ぶりにスタメン復帰を果たしている。

 巨人の先発出場メンバーは以下の通り。

1番・左翼 若林

2番・右翼 キャベッジ

3番・二塁 吉川

4番・一塁 岡本

5番・中堅 ヘルナンデス

6番・捕手 甲斐

7番・三塁 坂本

8番・遊撃 泉口

9番・投手 山崎

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 17:54:09.86 ID:7eCo1f6u0

中山さすがに干されたなwww

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 17:55:05.30 ID:1eAHOimM0

>>6
そんなにやらかしてたの?

54 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:39:42.50 ID:PpFiP+H+0

>>9
ノーアウト二塁で三球三振、みのさん、たぶん
こういうのは考えないと…と阿部のインタビューで出でた

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 17:54:45.30 ID:mL0sexnI0

下位打線グロすぎんか

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 17:55:25.62 ID:IgapVSbR0

坂本っていつも春先調子悪くね?

17 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 17:59:20.39 ID:BLBfsOIa0

勝つ気あんのか?

7番 (三) 坂本 勇人 .053
8番 (遊) 泉口 友汰 .000
9番 (投) 山﨑 伊織 .000

21 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:00:52.32 ID:K72ed5HD0

>>17
伊織はベイスキラーだから…

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:20:01.57 ID:ESfA2o//0

>>17
今の時期はヒット1本打つだけで打率けっこう上がるから(震え

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 17:59:35.26 ID:XPcr5Ywe0

1塁秋広2塁吉川3塁中山4塁岡本じゃあかんの?
4塁3塁が弱いのに岡本に1塁やらせる意味がわからん

19 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 17:59:47.34 ID:MUrmZgrh0

.182を外して
.053を使う意味は?

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:29:58.27 ID:E9hWsr+Y0

>>19

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:00:58.74 ID:2qL0J+CM0

甲斐とってなかったらどうなってたんだろう

25 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:03:53.12 ID:0fKcggcb0

守備を犠牲にしてサード岡本
ファースト大城
ショート中山でええやろ

大城が第三捕手とか不憫すぎて・・・

84 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 20:25:30.85 ID:2lrz/ph30

>>25
大城のファーストなんて二度と見たくない

26 警備員[Lv.6][新芽] :2025/04/09(水) 18:04:27.18 ID:Vjp9BRRR0

守備で負けてる試合が多いからかな

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:05:46.00 ID:u50f208W0

4打数あったら1安打でも出ないときついな
使うほうは1安打でオッケーみたいな状況なんかな

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:11:57.14 ID:A2Uz0BYb0

調子が上がってきたw

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:20:35.76 ID:a0L6/MO80

監督のお気に入りなんだろうな
こんなことやってたら優勝できないけど

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:24:07.17 ID:ahqhfmXt0

視力の衰えなんかね
この場合動体視力になるんかな

44 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:29:47.71 ID:nHWgAaHM0

客も坂本見に来てるしな

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:31:50.03 ID:LdvCzVsU0

ヒット打ってるやんけ

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:32:23.30 ID:EXcHTe7x0

どんなに成績が悪くても使い続けてほしい

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:34:23.07 ID:X14ne6+T0

ヒット打った!

55 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:41:09.16 ID:PpFiP+H+0

まあでも中山固定すべきだわ、マジで
坂本はちょろっと良くなっても以前のような内容は残せないね、.250、10本くらいまでじゃね?

57 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:44:43.92 ID:3PMjfSSj0

3000本安打までスタメンで使い続けて欲しい

58 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:45:34.29 ID:cXn1CO890

若い時は初球から反応出来る瞬発力の早さがあるが、歳を重ねるとその早さが確実に鈍る
ベテランは積み重ねた経験値により相手投手の配球パターンを読めなきゃそこで終わり

30半ば過ぎても活躍出来るレジェンドはそこにある
センスだけでここまでやってきたのは立派だよ
今からその配球の勉強をしても遅い

野村監督みたいに常にそれを考えて実践している人がそばにいれば別
また、イチローみたいに瞬間認知や反射神経のバケモノなら配球考えずにセンスだけでもやれるが、一生肉体維持に呪われるぐらいやる必要がある

落ちぶれる姿を晒し続ける前に指導者への道に切り替える反応速度が欲しいね

60 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:46:26.98 ID:LdvCzVsU0

中山は三振そのものよりも2球目のど真ん中見逃しだな
準備出来てないのか混乱してたのか

65 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 18:55:32.41 ID:PpFiP+H+0

>>60
山張りタイプの変化球待ちだと簡単に見逃すw

73 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 19:23:12.79 ID:98mMGi0f0

ヒット打ったら打率爆上げしてて草

80 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 19:51:07.62 ID:LAiG8a/l0

2500本安打もあるし
先発確定なのかね

82 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 20:10:07.70 ID:UWp4ufR40

中山がなぁ…
守備でも2日連続でポカやらかしてるし、打てないなら坂本のほうがマシってなっちゃうわなぁ

85 名無しさん@恐縮です :2025/04/09(水) 21:47:15.48 ID:fu6B+yJz0

ストレートがそれほど速くない相手を選んで出してあげている感がある

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事