ピックアップ記事
スポンサードリンク
阪神タイガースの未来を担う!3番佐藤輝・4番森下・5番大山の活躍に期待大!

阪神タイガースの藤川監督が発表したV奪還オーダーに注目です!特に3番佐藤輝選手、4番森下選手、5番大山選手の打順がどのようにチームに影響を与えるのか、期待が高まります。若い選手たちの成長を促しつつ、チーム全体の力を引き上げていくことで、優勝を目指す姿勢には感銘を受けます。私たちファンもこの新しいオーダーの行方を見守り、全力で応援していきましょう。

1 ネギうどん ★ :2025/01/08(水) 11:18:04.15 ID:mlNDG0jm9

 阪神・藤川球児監督(44)が6日、甲子園球場に隣接する室内練習場で行われた年賀式に出席し、今季3年目を迎える森下翔太外野手(24)を4番で起用すると明言した。現時点での構想ながら、3番は佐藤輝明内野手(25)、5番には大山悠輔内野手(30)を据える方針で、ドラ1クリーンアップの中心に森下を置いてV奪回を目指す。

 V奪回オーダーの輪郭がくっきり見えてきた。藤川監督は年末に予告した通り、現時点での打順構想をサービス精神たっぷりに披露した。注目のクリーンアップは「3番・佐藤輝、4番・森下、5番・大山」。虎の4番に伸び盛りの24歳・森下を抜てきする。

 「自分のプランとしては、クリーンアップの並びはそこで、大山で待ち構えたいと。(森下は)伸びてきている途中ですから。負荷を与える」

 新生・藤川阪神の象徴となる。今季3年目を迎える森下は昨季129試合に出場し、打率・275、16本塁打、73打点。キャリアハイの成績を残すと、プレミア12では侍ジャパンの主軸を担った。全9試合で4番に座り、打率・357、1本塁打、9打点。大舞台でも持ち味の勝負強さを堂々と発揮した。

 「がむしゃらさを持ってる選手だと思うし、井端監督から見てもすごく意外性のあるバッターで、すごい働きをすると言っていたので、多方面からそういう話を聞いて、彼の歩みを止めない」

 藤川監督が強調したように、森下を4番に据えられるのは5番にどっしり大山がいるから。今オフは国内FA権を行使した末に阪神残留。この日も甲子園での自主トレに訪れ、藤川監督と言葉を交わすなど両者の絆は固い。

 森下の前を打つ3番は佐藤輝に任せる。昨秋キャンプの紅白戦では1番、2番、4番を打たせたが、「(3番の方が)佐藤の良さが発揮できるんじゃないかなと信じて、その道を突き進むつもり」ときっぱり。明確な狙いもある。「ゲームのシチュエーション、物事に対して、いろいろ考えながらという部分が磨かれていく」。ケース打撃が求められる打順で成長をさらに後押ししていく。

 1番・近本が出塁し、2番・中野がつなぎ、ドラ1クリーンアップで走者をかえす。6番以降は「切磋琢磨(せっさたくま)してもらいたいですね」と思案中だ。例えば実績の乏しい選手でも、キャンプの紅白戦で10打席連続安打を打てば「(使うのは)当たり前じゃないですか」とニヤリ。チャンスは全選手に広がっている。「今は青写真というか、きれいな世界を描いていますが、楽しみですね」。藤川監督は目を輝かせた。希望いっぱいの新年の幕開け。V奪回の夢をかなえる1年が始まる。

https://www.daily.co.jp/tigers/2025/01/07/0018516387.shtml

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 11:32:03.53 ID:AvMzgPrF0

この時期でオーダーなんて決めてていいもんかな
競争させた方がいいと思うが

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 11:33:01.00 ID:0ml3JJ5Q0

SMO打線の完成や!!!

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 11:45:19.98 ID:zDhIa8F40

4番は敢えて振らないという地蔵力が必要だから大山しかいないだろ。

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 11:53:12.64 ID:8Ri1GXJe0

ブンブン丸並べてどうすんだよ、間に大山入れとくのがバランスいいんだよ

16 警備員[Lv.5][芽] :2025/01/08(水) 12:03:41.48 ID:XwdCW0WR0

佐藤を外野に持っていけるかどうかやな。村上もそう。バッティングに集中させないとダメだしメジャー行ってからも内野なんか守らせてもらえない。

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 12:10:24.34 ID:GeyN0Xg00

この3人に前川・近本までは見える。
中野が復活すれば、後は、遊撃手と捕手なので、小幡・山田・高寺の奮起と、捕手は榮枝・中川の起用。
活躍するなら、井坪・野口・小野寺・井上あたりの台頭だが、代打から成り上がるしかない。

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 12:23:53.12 ID:Ypmf9WMS0

5番に良い打者入れておけば、4番と勝負せざるを得なくなり甘くなる。鈴木尚典も後続にローズがいたため、勝負してもらえて首位打者が取れた。

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 12:25:40.26 ID:FRoVkCzY0

阪神は打線がドラ1成功してて良いね
2番さえいいのが出てこれば
中野がレギュラーじゃ厳しい

28 警備員[Lv.26][苗] :2025/01/08(水) 12:33:47.21 ID:OBqHZme00

中野は大振り志向になってるから繋ぎ役はあてにならん。

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 13:20:31.58 ID:g3Qz4hdt0

>>28
バットコントロールエグすぎるんだから内野の頭越すだけでいいのにな

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 13:08:49.51 ID:+mRdMPmM0

テル(1位)佐野(9位)
森下(1位)牧(2位)
大山(1位)宮崎(6位)

ちゃんと野手獲得してるのは阪神だな

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 15:19:35.18 ID:N1dbddkb0

>>36
見る目無いじゃん
下位指名で活躍してる選手集められる横浜の方が超有能じゃん

39 警備員[Lv.26] :2025/01/08(水) 13:42:52.81 ID:1h7FioZT0

中野は東京ドームだけブン回せばいい。

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 13:44:16.72 ID:z+9bZSM70

金本のような「4番らしい4番」みたいな選手って阪神に居なくなったよな

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 13:45:18.26 ID:EXdzJbH/0

前川はどうなん?

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 15:34:10.90 ID:fXoddoRz0

藤川、ココ↓はブレるなよ

「力のないベテランは必要ない」

「僕は判断がものすごく早いので、一瞬でチャンスがなくなる」

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 16:02:35.69 ID:66OXKGt/0

タイプ的には3番大山、5番佐藤だわな

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 16:12:31.14 ID:NRRwtgYJ0

サトテルは守備練習ちゃんとしとこう

52 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 17:35:06.53 ID:SmsS2G950

大山は出塁率高いから上位の方がいい

58 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 21:25:59.21 ID:6YluciEi0

佐藤と大山逆じゃね?

59 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 21:33:43.03 ID:QjjqsY5T0

中野の打撃が昨年と変わらなかったら早めに打順変更をお願いしたい

62 名無しさん@恐縮です :2025/01/08(水) 22:30:31.32 ID:ZI8/3gG10

中 近本
左 前川
右 森下
一 大山
三 佐藤
捕 町田
二 中野/木浪/なべりょ
遊 小幡/山田

63 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 02:28:22.15 ID:dPq1z6fC0

不自然なほど調子の波がありすぎるから打順の固定とか無理やろ

64 警備員[Lv.14] :2025/01/09(木) 03:11:18.58 ID:dQpUHr+G0

今年は阪神がまた優勝しそうだな。

65 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 10:33:41.81 ID:r6JevdAI0

ボール次第だな
飛ばないボールなら全然打てない

67 名無しさん@恐縮です :2025/01/09(木) 21:06:58.37 ID:hZnTpG3a0

ボールが変わった後半の森下は凄かったな

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事