
スポニチアネックス
◇セ・リーグ 中日4―1阪神(2025年4月29日 バンテリンD)
中日の涌井秀章投手(38)が29日、阪神戦(バンテリンD)で今季1軍では初登板初先発を果たし、6回4安打1失点で新人だった西武時代の05年から21年連続勝利を達成した。石川雅規(ヤクルト)の24年、米田哲也(阪急など)の22年に次ぎ、小山正明(阪神など)の21年に並ぶ史上4人目の快挙となった。
1―0の4回に阪神・佐藤輝に同点ソロを被弾したものの乱れることはなかった。140キロ台後半の直球を軸に、カーブ、スライダー、チェンジアップなど多彩な変化球で緩急をつけ、相手打線の打ち気をそらした。連打を許すことなく、四球はわずかに1つ。粘りの91球だった。
続きは↓
中日・涌井が新人から21年連続勝利! 史上4人目の快挙、今季初登板初先発で6回4安打1失点 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250429-0262
関連スレ
【野球】セ・リーグ D 4-1 T [4/29] 中日・涌井6回1失点21年連続勝ち星、細川2号先制HR、板山・上林連続タイムリー 阪神・才木4失点 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745913049/
神宮球場で生観戦したよ
頑張れば25年までいけるんじゃないか
二人ともまだ現役で合わせて75歳だな
勝ったよ
今じゃ絶滅危惧種の先発完投型が好きだわ
佐々木朗希に見せてやりたいわ
肩も使ってないと壊れるってとこ
めっちゃ頑丈
凄いよね。あと、意外とこの人球団批判とかチーム批判あまりしないイメージ。
見た目と違って淡々と求められる場所で真面目に仕事する感じが好き。
在籍球団四球団全てやったら新記録だろ
阿部とも揉めたんだろうな、と予想つく
マスターとは揉めてないでしょ
若手を使いたいからポジションを一つ空けたかっただけで
高校で成瀬先輩にイジメられてメンタル鍛えられたんだろう
同じ学校のOB同士だとたいてい仲良しなもんだが
あそこまで不俱戴天の敵なのも珍しいな
ここまで食えてきたのはすごい
どんな状況でも表情や態度をほとんど変えずに淡々とピッチング行なう涌井を見習えと思う
どうも才木はドジャース戦が今季ピークやったなw
どこに行っても淡々と自分の仕事を全う
でも後輩の面倒見がよかったり茶目っ気あるから周りから愛される