ピックアップ記事
スポンサードリンク
【野球】中日・涌井の21年連続勝利に迫る!その偉業の裏側とは?

中日・涌井投手が新人から21年連続勝利を達成、その偉業の裏側と今後について紹介します。
中日ドラゴンズの涌井投手が新人から21年連続で勝利を挙げるという史上4人目の快挙を達成しました!初登板となるこの試合で6回投げて4安打1失点という素晴らしい成績は、彼の実力を証明するものです。キャリアの長い投手がこの記録を成し遂げることは容易ではなく、今後の活躍が本当に楽しみです。

1 ぐれ ★ :2025/04/29(火) 18:41:56.55 ID:j/wuMAge9

※4/29(火) 16:50
スポニチアネックス

 ◇セ・リーグ 中日4―1阪神(2025年4月29日 バンテリンD)

 中日の涌井秀章投手(38)が29日、阪神戦(バンテリンD)で今季1軍では初登板初先発を果たし、6回4安打1失点で新人だった西武時代の05年から21年連続勝利を達成した。石川雅規(ヤクルト)の24年、米田哲也(阪急など)の22年に次ぎ、小山正明(阪神など)の21年に並ぶ史上4人目の快挙となった。

 1―0の4回に阪神・佐藤輝に同点ソロを被弾したものの乱れることはなかった。140キロ台後半の直球を軸に、カーブ、スライダー、チェンジアップなど多彩な変化球で緩急をつけ、相手打線の打ち気をそらした。連打を許すことなく、四球はわずかに1つ。粘りの91球だった。

続きは↓
中日・涌井が新人から21年連続勝利! 史上4人目の快挙、今季初登板初先発で6回4安打1失点 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250429-0262
関連スレ
【野球】セ・リーグ D 4-1 T [4/29] 中日・涌井6回1失点21年連続勝ち星、細川2号先制HR、板山・上林連続タイムリー 阪神・才木4失点 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745913049/

4 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 18:46:32.64 ID:vd2Dk98v0

高卒一年目からってのが凄い

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 18:46:57.71 ID:GG3/enSH0

プロ初勝利は20年前の交流戦だったな
神宮球場で生観戦したよ

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 18:50:17.80 ID:4FZYJlQs0

まだ38かよ
頑張れば25年までいけるんじゃないか

10 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 18:55:45.13 ID:Gq3jMosL0

炭谷銀仁朗がルーキーの時に19歳涌井と18歳炭谷で37歳バッテリー!って言ってたのに1人で超えてたのか…

14 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:00:39.41 ID:5H6fsfip0

>>10
二人ともまだ現役で合わせて75歳だな

12 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 18:57:44.81 ID:WchUfufK0

ヤクルトの石川って今年勝った?まだ?

23 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:12:32.98 ID:naA9fU560

>>12
勝ったよ

13 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 18:58:44.22 ID:qif180cd0

あの中日で初先発初勝利だと!?

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:03:27.83 ID:droyXxe00

涌井と細川だけが立浪政権の財産

16 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:04:49.17 ID:bdWCxPEx0

涌井と杉内の投げ合いで2人とも10回途中に同じ127球目を打たれて泣きながら降板した試合が印象深い
今じゃ絶滅危惧種の先発完投型が好きだわ

42 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 20:26:26.53 ID:77DWSTIF0

>>16
佐々木朗希に見せてやりたいわ
肩も使ってないと壊れるってとこ

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:06:19.31 ID:SYezgpd90

石川てバケモノだな大卒なのが悔やまれる

19 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:08:22.33 ID:5FSpTQ+L0

19歳からあれだけ投げまくってて大きな故障ないのがすごい
めっちゃ頑丈

21 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:11:34.97 ID:iSfMPOp40

>>19
凄いよね。あと、意外とこの人球団批判とかチーム批判あまりしないイメージ。
見た目と違って淡々と求められる場所で真面目に仕事する感じが好き。

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:14:09.86 ID:5f7C2vzA0

涌井をトレードで獲得した立浪の慧眼か

25 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:14:23.86 ID:ZXAv41Ak0

涌井さん見てるとコントロールって大事だなあとつくづく思う

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:19:42.02 ID:fsHNc9FX0

涌井最多勝ねらえ
在籍球団四球団全てやったら新記録だろ

28 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:22:14.65 ID:GQY3KqEj0

京田の様に表沙汰になってないけど
阿部とも揉めたんだろうな、と予想つく

36 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 20:02:54.11 ID:VnDspkC+0

>>28
マスターとは揉めてないでしょ

若手を使いたいからポジションを一つ空けたかっただけで

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 19:31:13.91 ID:E3RnLtOf0

涌井はなんだかんだて凄すぎる

43 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 20:27:35.22 ID:YVqRDLFe0

涌井はメンタル強そう八つ当たりみたいなのもしないし

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 20:29:38.66 ID:OG2Fh85o0

>>43
高校で成瀬先輩にイジメられてメンタル鍛えられたんだろう

53 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 22:17:18.17 ID:fArYnlpJ0

>>45
同じ学校のOB同士だとたいてい仲良しなもんだが
あそこまで不俱戴天の敵なのも珍しいな

44 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 20:28:12.85 ID:OG2Fh85o0

涌井と才木が先発で中日が勝つと予想したやつは一人もいない

47 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 20:44:45.28 ID:6eGw/FPU0

投球回数歴代35位

ここまで食えてきたのはすごい

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 21:23:18.11 ID:D5g7Skut0

バックのエラーにキレたり不貞腐れたり、キャッチャーのリードにイライラしてる奴見てると
どんな状況でも表情や態度をほとんど変えずに淡々とピッチング行なう涌井を見習えと思う

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 22:10:31.57 ID:TC5Zlxkg0

まだ140後半出てるのか

55 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 22:18:24.97 ID:JbVkHbfU0

まさか才木に投げ勝つとは思わんかったな

69 名無しさん@恐縮です :2025/04/30(水) 09:34:47.39 ID:avkKo1N20

>>55
どうも才木はドジャース戦が今季ピークやったなw

56 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 22:20:38.07 ID:Ivqfg85o0

若手の頃から先発完投至上主義の西武で球数投げまくってたのによく持ってるな

61 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 23:11:11.60 ID:2e/NXlhH0

若い頃酷使されてたのにこの歳まで投げて勝てるのは凄い

63 名無しさん@恐縮です :2025/04/29(火) 23:23:27.88 ID:tWx7f/iM0

大卒で24年連続勝利の石川って改めて凄いんだな

76 名無しさん@恐縮です :2025/04/30(水) 16:19:59.47 ID:5e4aIdNi0

4球団渡り歩いて「職業·ピッチャー」の職人みたいなイメージ
どこに行っても淡々と自分の仕事を全う
でも後輩の面倒見がよかったり茶目っ気あるから周りから愛される

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事