
【中日】井上一樹監督「オレのもう采配ミスだわ。すべて」好機に1本出ない責任背負う/一問一答
<中日0-3阪神>◇23日◇バンテリンドーム
中日が延長11回で阪神に競り負け、借金は今季初めて5まで膨れ上がった。打線は再三のチャンスを生かせず2戦連続、今季11度目の完封負け。
5回1死一、三塁では山本泰寛内野手(31)が初球、セーフティースクイズの構えからボール球を見逃すと、飛び出した三塁走者オルランド・カリステ内野手(33)が戻れずタッチアウト。
痛恨のミスも響き、最後は0-0の延長11回に5番手藤嶋が3失点した。
試合後の井上一樹監督(53)の一問一答は以下の通り。
-5回1死一、三塁でカリステが刺されたのが痛かった
「まあまあ今日はそういう1つ1つつぶしてていくと、いろいろあったけども、まあまあトータル的にはオレのもう采配ミスだわ。すべて。いろんなチャンスはあれど、なかなか点が入らなかったっていう。オレの采配ミスイコールそれができてないっていうことは、そういった場面でどうしたらいいかっていう、それぞれの動きっていうようなものが、ちょっともう少しちゃんとできていればっていう形のものが今日出たような気がするね。
今日は、もうすべて、バントにしても走塁にしても、『こういうケースでは』っていうようなことを考えた時には、まあまあ信頼を置いて、自分でこう采配を振ろうというふうにオレは決意はしてはいるけども、結果的にこういった形になったのは、まあまあオレの采配ミスかなと思います」
-好投の先発涌井を援護したかった
「いや、もうそれも含めて、だからやっぱりなんとか1点を取りたいっていう形のものが結局取れなかったっていう形で。今日、延長11回で最終的にいろんなチャンスがあった時に、その1点のホームを踏めなかった。もちろんワク(先発涌井)のピッチングはナイスピッチングでしたね。もう1つ付け加えるのなら、ワクに申し訳ないことをしたかなと思います」
関連記事
【中日】2戦連続、両リーグ最多11度目の完封負け 借金もワースト5 延長11回藤嶋が痛恨3失点 涌井7回0封も、打線が大拙攻で見殺し
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5937fa463094e03fa5e6750a98dc35bf83b516
打者は数年間、片岡コーチの指導を受けてるから完全にハンデなんだよな。
中日の現状って個人の能力でどうにかなるレベルじゃねえんだわ
新庄監督は最下位チームでも首位争いさせるのに
井上ときたら
井上が野球人として新庄に勝てるものなど一つも無い
投手出身のコーチやOBは根尾の適正は投手では無く野手と言い、立浪を始め野手出身者は根尾は野手では無く投手と言う。
それが根尾の評価の全てだと思う。
与田政権は全員根尾を投手って言ってた
立浪が転向しようとした時、与田も伊東も阿波野も根尾は野手
優勝監督だと、落合も根尾は野手、岡田も根尾は打者、そう言ってた
二兎追うものは一兎も得ず
天は二物を与えず
つくづく大谷は異常なんだと思うわ
まだ引っ張る意味あるか?
根尾は野手打者に戻すのがいいと思う
別に今負けとっても布石に過ぎんて
本当にそう。
そして立浪や元コーチの荒木は「野手ではない」と判断してるんだよね。
結局、野手ではない投手ではないで意見が割れてる。
それって「器用貧乏」てことじゃないの?
専門家から見ると投手としても野手としても、プロのレベルにないと言うことでしょ?
ドラ1競合で獲ったから編成部の手前、ハッキリとは言えないだけで。
666でアリエル郡司根尾を冷遇してるから
ただ長打の野手を見る目がないというか
なぜか長打の野手を毛嫌いしてただけだぞ
荒木は根尾をショート普通に守れたって言ってるし
投手命令された根尾に「バットは振っておけ」って言ってたし
根尾が野手に戻れることを祈ってたように思えるけど?
ここ数年間ずっと内野は誰でも守り放題なのに
なんで根尾だけいまだに野手やらせてもらえないのか
「あきら、野手やるか?」なら50打点はプラスされてた