
https://news.yahoo.co.jp/articles/77afca69e1c0325cd0a17d0483387a6704c3ce3c
ほんまか?
松中も村上も落合も4番なイメージやわ
王もバースも落合も3番のイメージ
本人スペなのも原因やけど井上がこう動かんとしゃーないところはある
4番である必要性はしらん
5月15日時点.284(19位)4本(16位)14打点(13位)
↓
シーズン終了時点.360(1位)50本(1位)116打点(1位)
井上も我慢しろ
練習で4番打てるまで鍛えてから4番で使え
他球団ファンやが完成さえすれば完成した石川はいつでもみれる
ただ育ってる途中の石川は今しかみれない
それを楽しんでくれ
なんで最強打者が6番なんや
「クリーンナップを終えて一息ついた投手を襲う」というラスイニ理論なんか
2遊 村松
3ニ 福永
4三 石川昂
5左 ボスラー
6右 細川
7一 中田
結構打線強くね?
弱くても客が入るなんて最高じゃんw
中日ってもしかして立浪以降スター選手いない?
フランチャイズプレイヤーで終わった選手やとおらんな
でも立浪は中日では最上位に近いし
歴代NPBでもベスト3に入るイケメン浅尾がまだ残っとるで
けど今のゴミドラで監督やっても泥つくだけやから古参ファンは望んでない
なんなら福永今年おらんかもしれんし
ほんと、中日ファンって監督のせいにしてきたけどどう考えても選手が駄目じゃね?
で、選手には監督のせいで~みたいなのの繰り返しで10年くらい経過してる
野手のまま育ててベンチに置いておけば代打なんやらで使い勝手良かったんちゃうのん
福永とボスラーで挟んで石川を育成する
そいつら含めて残ったランナーを6番細川で一掃する
このプランがいきなり福永とボスラーが勝手に故障して崩れたし