
田淵だろう
捕手
1位1位 2428票 矢野燿大
2位2位 2201票 田淵幸一
3位3位 165票 木戸克彦
一塁手
1位1位 4096票 バース
2位2位 176票 新井貴浩
3位3位 149票 オマリー
二塁手
1位1位 2707票 岡田彰布
2位2位 884票 今岡誠
3位3位 594票 和田豊
三塁手
1位1位 3874票 掛布雅之
2位2位 337票 今岡誠
3位3位 277票 藤村富美男
遊撃手
1位1位 2776票 鳥谷敬
2位2位 1114票 吉田義男
3位3位 406票 藤田平
それだけでも減るだろうな
また掛布の時代ならナゴドやマツダでなくナゴ球や市民球場(どちらも狭い)だったし
後楽園より狭いの?
両翼は後楽園よりは広いがセンターだと後楽園より狭い
あんなん漫画の世界やん
入るどころか三位と圧倒的な差を付けてる
中堅手
1位3238票 赤星憲広
2位1516票 新庄剛志
3位179票 大和
さすがに入らないわけない
いい選手やったらしい西田敏行やビートたけしが
三宅の名前出してたことあった
長嶋茂雄と同時代のせいで目立ってないが
吉田と鉄壁の三遊間
三遊間のゴロは全部アウトと言われたぐらい守備職人
俺も見た事ないが両親が揃って守備は長嶋より断然うまかったと言ってた
長く一線で活躍した選手を選ぶのかでも大分違うと思う
先発江夏
中継ウィリアムス
抑え藤川
捕手矢野
一塁バース
二塁岡田
三塁掛布
遊撃鳥谷
左翼金本
中堅赤星
右翼真弓
代打八木