ピックアップ記事
スポンサードリンク
【野球】イチローが語る松井秀喜の天才性とは?

イチロー氏が松井秀喜氏を称賛するコメントは、野球界の友愛を感じさせます。二人の天才が互いを認め合う姿は、ファンにとっても嬉しい瞬間ですね。松井氏が「天才に天才と言われた」と笑顔を見せるのも印象的です。これからも、二人の関係が続くことを願っています。

1 jinjin ★ :2025/04/07(月) 22:34:33.65 ID:cY3JPcMu9

イチロー氏 「話を聞けば聞くほど天才」とうなったホームラン打者 資質べた褒め

ヤンキースGM特別アドバイザーの松井秀喜氏(50)とマリナーズの会長付き特別補佐を務めるイチロー氏(51)が、1日までに更新されたYouTubeチャンネル「パワプロ・プロスピ公式チャンネル」に出演。

スマホゲーム「プロ野球スピリッツA」の新キャラクターとして「新・松井秀喜」が登場することを記念して特別対談を行った。

日米で活躍した2人のレジェンドが“能力査定”として、現役時代の松井氏のプレーを分析。お互いに真逆の打撃論を披露するなど約30分熱く語り合った。

タイプは違うものの、松井氏はイチロー氏からホームラン打者としての資質をべた褒めされ、「天才に天才と言われた」とご満悦の様子だった。

日米通算507本塁打を誇るパワーヒッターは「今まで天才だと思ったことはない」と話す一方で「かといって努力の人でもない」。

20年間のプロ生活を振り返り「もったいないキャリアを送ったかな」と苦笑いも見せた。

ともに球界をけん引したイチロー氏は「話を聞けば聞くほど天才型」。大盛り上がりの時間を振り返り「お互いにとって貴重な機会」と声を弾ませていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f758ac2eb38001bfc5b073eab56ec7fd0391d07

71 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:11:04.11 ID:HkB8ZGlI0

>>1
イチローは努力のできる天才
松井は才能のある努力家

3 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:38:32.86 ID:zXOllLB40

急にイチャイチャし始めたなw

4 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:39:18.14 ID:Jr+CAsjV0

天才はもっと天才らしい顔してるもんやで

52 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:00:27.33 ID:0Ec/0SHM0

>>4
本当の天才はそうでもないんじゃ?
天才ほど万人受けしない俺理論で成功する

7 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:39:50.90 ID:ZFBur5KP0

永遠の野球少年

13 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:42:22.58 ID:mC/YuT0z0

タイプが違う天才なんだから共存は容易
PSとSwitchみたいなもん

21 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:44:02.89 ID:ST1qmaUS0

四番千日計画を経て覚醒したと思うけど普通の人にはそんな地味な努力を続けることは出来ないからある意味天才だね
長嶋さんの指導を受けたので中距離ヒッターのスイングだったのがちょっと悔やまれる

23 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:44:37.10 ID:is9OJlrv0

縦スイング主流でこいつらみたいなスイングなんかもうないからな
今のメジャーのバッティングの事なんかわかるわけない

25 警備員[Lv.6][新芽] :2025/04/07(月) 22:45:34.85 ID:SlJL63Tg0

二人共にNPBの中では抜きん出てるからな イチローはMLBの殿堂だからレベチ

31 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:48:51.42 ID:ogjWnWlF0

殿堂入りとワールドシリーズMVPでお互いに持ってないものがあるからちょうどいいんだろう

37 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:51:43.19 ID:zgs5EyAS0

本当は現役の時も仲良くしたかったんだろ。特にイチローは

40 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:52:56.61 ID:JzY4uG9b0

仲良しだなあ

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:58:06.82 ID:uggmHYLJ0

TBSでやってたやつもそうだけどこの二人の対談はずっと見てられるな
大谷は引退後色々語ってくれるだろうか
お喋りなタイプには見えないからないかな

53 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:00:47.76 ID:ogjWnWlF0

>>48
大谷はこんな風に語り合える日本人のライバルがいないからなぁ
語り合うとしたらジャッジか

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 22:58:57.20 ID:eRuQdQro0

イチローの年間262安打は不滅の記録だろう。

58 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:04:59.81 ID:WPz8ivp/0

戦友感覚なんだろうな。この二人

60 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:06:24.00 ID:4ZZYdRIf0

松井はずっと日本にいたら偉い事になってただろうな
流石に王のホームラン記録は難しかっただろうけどホームラン打点はヤバかったと思う

66 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:07:53.74 ID:RxpDSBgr0

松井は巨人とヤンキースの4番だからな。好き勝手に出来ないチームバッティングを強いられる 単純に比べられねーだろ 

77 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:17:33.58 ID:ZWrY1D2k0

>>67
ちょっと上手く言えないけど松井はパワーでホームランにする
打球角度は典型的なホームランバッターより低い
大谷は身体のしなやかさを全て効率よくボールに伝える感じ
打者としてのタイプが同じではない

93 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:38:17.67 ID:UVUEnN440

>>67
正にパワーヒッターだな、ホームランアーチストとは違う打球

73 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:11:58.83 ID:WPz8ivp/0

松井はメジャーでも100打点連発してるから、
十分な活躍ぶりなんだけど、
ファンはもっと本塁打期待してたからな

76 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:17:30.18 ID:WPz8ivp/0

安打製造機のイチロー
ホームランバッターの大谷

83 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:26:22.22 ID:WPz8ivp/0

人は成熟すると素直になる

89 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:32:42.84 ID:Q17ODK180

俺も一度でいいから天才に天才と言われてみたい

91 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:34:14.58 ID:OB497g+k0

>>89
天才だよお前は

92 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:35:30.32 ID:UylKgL/00

大谷はイチローくらい10年連続で200安打とか10年は活躍しないとイチローより上はないよ

96 名無しさん@恐縮です :2025/04/07(月) 23:41:39.46 ID:XXFy06Zx0

松井の天賦の才能にイチローの偏執的な努力を伴って成功できたら大谷になる

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事