
ジャッジがWBC初出場&米国代表主将就任を発表 26年大会で侍ジャパン2連覇への難敵に
26年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、米国代表のキャプテンをヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(32)が務めることを14日、MLBネットワーク内で発表した。
23年3月に開催された第5回大会では、侍ジャパンがドジャース・大谷翔平投手(30)、パドレス・ダルビッシュ有投手(38)らが中心となって3大会ぶりの頂点に立った。
同大会で米国代表は、エンゼルスのトラウトが主将を務め、ベッツ(ドジャース)、アレナド(カージナルス)、アロンソ(メッツ)、ゴールドシュミット(当時カージナルス)、タッカー(当時アストロズ)らスター選手が出場して決勝に進出。
侍ジャパンに決勝で敗れたが、1点差の9回2死で当時エンゼルスのチームメートだった大谷とトラウトが対戦して三振を奪うなど、大会を盛り上げた。
22年にリーグ新記録となる62本塁打を放つなど、ヤンキースの中心選手として活躍するジャッジ。
これまでWBC出場経験はない。23年大会は、22年シーズン終了後にFAとなり、ヤンキースと9年総額3億6000万ドル(約475億円=当時のレート)で再契約したことなどもあって、出場を見合わせていた。
来年3月の第6回大会は、ジャッジを中心として米国代表は、すでにデローサ監督の続投なども発表され、打倒・侍ジャパンへガチンコメンバーを結成するとみられる。
大谷らの出場はまだ明らかになっていないが、大会2連覇を狙う侍ジャパンの難敵になりそうだ。
よくこの打線抑えたなと思うけど日本の投手陣も地球防衛軍レベルだった
でも日本もガチメンバーだったっけ?
優勝したんだからベストメンバーではあるんだろうけど
日本は千賀が居なかったくらいじゃないか?
まあ1年目で仕方なかったけど
アメリカが一線級のピッチャーを揃えて初めての本気だよね
まあ日本も藤浪いなかったしベストではなかったよ
オールスターだったからな
最後のピースがジャッジだった
ワールドシリーズなんかより豪華だよ
あと前回怪我で出れなかったハーパーくらいか
まじこれ
バカがよく米国代表は手抜きとかいっていたが
第一回大会から打線に関してはパーフェクトではなくてもそれに準じたチームを結成していた
日本だって毎回パーフェクトなチームなんて組めたことないしこの点はなんの差もない
違いがあるとすると、投手陣はムラがあって良い米国代表でもパーフェクトと比べると7割ぐらいの構成
2023は先発は3割 ブルペンは9割のチームだったので投手陣トータルでは7割ぐらいだった
これが先発7割ブルペン9割のパーフェクト投手陣の8割のチームを組まれると日本代表も非常に勝ちづらくなる
まぁ良い選手を集めても米国代表の最大の弱点である準備が中途半端というぽかで沈む可能性は充分あるけどね
保険会社が許可しないから
日本以上に肩は消耗品って感覚だろうからね。
WBCで出場が増える分だけ選手生命(登板数&出場給)も減る
入場する演出をやりたいんだろうな
大谷ももう決勝ラウンドでピッチャーとして出ないだろうし
大谷がやろうって誘えばほとんどの日本人選手断ることができないと思うけど
大谷は投げるだろうよ
連続MVPを目指しているだろうし
ドジャースは世界大会で目立ってもらってウハウハなビジネスに貢献してもらうよ。
日本ラウンドで調整くらいなら投げるかも知れんが決勝ラウンドはもう投げないだろ
その年の後半肘の靭帯切ってるんだぞ
元々出る気まんまんだぞ
何なら五輪もどうにか出られるようにしろと言っているくらいだし
ヌートバーに次回日本代表でWBC出ないなら返してねってグランドセイコーの時計あげてたし
その大谷人気が巻き起こった最大の試合が2024年のWBC
メキシコに逆転サヨナラ勝ち
アメリカとの接戦を最後は大谷vsトラウトの同僚かつキャプテン対決
野球人気が上がったのとアメリカの優勝を希望するMLB幹部はとうとう本気で勝ちに来たって言うのが今回の判断だろうね
もちろん視聴率アップも含めての収益アップが目論見としてあるんだろうけどね
若手で球数制限あり、登録人数倍増ならそこそこ集まるかも
今のルールでは登録許可人数が少なすぎる
ヌートバーって騒がれたけど実際そこまでの選手か?
メジャーリーガーってだけで盛り上げ過ぎじゃね
打つというより出塁率が高い選手だったからな
あの厳しいカージナルスで外野守れる日本人はいない
まぁ日本が勝つだろうけどw
ジャッジ1人出たところでそんなに影響ない
これで本気度が分かる
トラウトが確実にWBCの価値をかなり上げた
そら1番張り切っているのが大谷だぞ
出ないわけないじゃん
五輪もどうにか出れるようにしろって
MLBにも希望しているくらいだし
日本も佐々木朗希駄目だから結構やばいが
佐々木はまだ慣れていないだけだとは思うけどな
次怪我したらピッチャーは引退って言ってるらしいし
バッター専門でええから盛り上げて欲しいな
投手はさすがにやらないだろうけど
カーショーはどうしでも出たくて粘ったんだけどな
ピッチャーは怪我が怖くて辞退する人が多いというだけの話