ピックアップ記事
春季キャンプの食育強化!阪神が見据える未来の選手像
阪神の球児改革は、選手たちの健康管理に向けた非常に前向きな一歩だと思います。寮生や24歳以下の選手に外食届け出制を導入することで、栄養バランスを保ちながら、選手自身の食生活への意識を高める狙いがあるのではないでしょうか。春季キャンプ中の禁煙に続き、食育環境の整備を重視する姿勢が選手のパフォーマンス向上に直結することを期待しています。
1 冬月記者 2025/01/30() 08:14:17.87 ID:X7CfThmZ9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef470560a880323621e172d46d2bfce68baa5a9阪神“球児改革” 寮生&満24歳以下に外食届け出制 春季C期間中 禁煙に続く第2弾は食育環境の強化

“球児改革”の第2弾だ。阪神が春季キャンプ期間中、若手選手に宿舎での食事を推奨し、外食を届け出制とする方針であることが29日、分かった。

藤川球児監督(44)の意向が反映されたとみられ、寮生と満24歳以下の選手が対象となる。食育環境の改善・強化が狙い。

指揮官は就任後の昨年11月からチーム活動時の「全面禁煙」を導入するなど、覇権奪還に向けてグラウンド外でも改革を推し進めていく。

【写真】青空の下、先乗り合同自主トレをスタートした阪神ナイン

キャンプインを前に若手選手へ「外食届け出制」が伝えられた。対象は寮生と満24歳以下となる大卒2年目や高卒6年目まで。

藤川監督は1カ月のホテル生活で食事の大切さを根付かせようと考えたようだ。チーム活動時の全面禁煙に続く“球児改革”の第2弾。私生活にも踏み込んで、球団を変えようとしている。

外食が“悪”というわけではない。球団関係者は「栄養士もずっと(チームに)ついていて、指導のもとで食事を提供している。だからいい栄養が取れるはず」と説明。選手寮と同様に、宿舎でもバランス良く食事をさせることが狙いだという。

満24歳以下という年齢制限にも理由がある。「大卒2年目ぐらいまでは指定強化というのがある。それぐらいで年齢を区切った」と球団関係者。対象選手は19年度ドラフト1位の西純らの世代がボーダーラインとなった。

強制的な“外食禁止”というわけではない。家族との食事や野手会、投手会の開催時などは、球団に申請さえすれば許可される。

全ては選手のレベルアップを願ってのこと。「強制ではなくて、栄養の行き届いた食事をして、練習に励んでくださいということ」(球団関係者)と決定に至った理由を明かした。

藤川監督は就任後、昨秋キャンプからチーム活動時の「全面禁煙」を実施。宿舎などのプライベート空間では喫煙が認められるが、先乗り自主トレが行われている「バイトするならエントリー宜野座スタジアム」でも、選手エリアの喫煙所は撤廃されていた。

春季キャンプでも1軍、2軍という呼称は廃止して宜野座組(1軍)、具志川組(2軍)という言葉を採用。岩崎や糸原ら実績組は具志川スタートではあるが、宿舎は宜野座組と同じにするなど、より良い環境を提供するように配慮してきた。

そして、今回は食事面にも目を向けた。「栄養士からの指導を今までもやってきたけど、食育強化と食事への意識をしてくださいというところ」と球団関係者は語る。1カ月の長丁場。無事にキャンプを完走するだけでなく、シーズンでもコンディションを維持するための取り組みが行われる。

3 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 08:16:08.05 ID:EJ/oFFnc0.net

これは普通だけど野球だと異例になる
4 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 08:19:37.75 ID:MBRqTme60.net

外食も届け出とは、タニマチ対策かな
まぁ徹底するなら外食禁止にまでしないといけないけど
6 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 08:21:53.11 ID:DG/6+lPq0.net

え、キャンプ中こんなの普通じゃないの?
宿泊施設で提供される管理された食事が基本でしょ?
82 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 14:00:31.22 ID:Ak+AHJFO0.net

>>6
阪神の谷町体質舐めんなよ
9 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 08:23:21.39 ID:uUHXvn5T0.net

外食よりも最近の選手はお菓子とか買って部屋で食うらしい
全く必要のない栄養摂取はやめるべき
アイスとか論外
22 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 08:35:28.43 ID:SYmYJbSw0.net

逆に球団側も美味くて栄養価のある食事を出さんと意味ないな
26 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 08:38:41.84 ID:arGq5/4A0.net

阪神てスキャンダルないのよな
コロナ渦にゲーセン行ったのが目玉くらい
29 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 08:46:04.26 ID:8rEEwl0m0.net

選手に関しては大山とかちかもっちゃんが規範になってるからやろな。
36 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 08:55:53.34 ID:bSBDV+JW0.net

阪神だとタニマチ対策の面がデカそう
若手割とそれで潰れてただろ
38 2025/01/30() 08:58:04.39 ID:bM1gOVS00.net

昭和じゃないんだから、野球選手が食い物管理するなんて当たり前
藤川は昭和野球旧世代と栄養ウエイトトレ当たり前新世代との境目くらいの世代、遅咲きのドラ1でもあるし、若手の育成環境には拘りありそう
44 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 09:11:06.72 ID:iFZNwI6S0.net

なにやるにしても優勝出来るかどうかの結果が全てだからな
46 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 09:18:23.34 ID:uGaWGCMB0.net

立浪風に見せかけてタニマチ対策で有能なのか
48 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 09:19:28.45 ID:h2V3n3490.net

タニマチへの牽制も含んでるな
若いの連れ回されたらかなわんし
52 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 09:33:42.16 ID:HLSyhhhE0.net

そんなことしなくても落合みたいに休み無しで長時間練習させれば問題解決
62 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 11:30:51.96 ID:rFYpiSIb0.net

球児「野手はコメ禁止」
65 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 11:34:24.66 ID:vZCfqeOQ0.net

>>62
球児自身が現役時巨人の選手見て自分の貧弱な身体にコンプレックス感じたって言ってたから
逆に若い時は食え食え食え!食ってカロリー消化だ!って無理矢理食わせそう
63 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 11:33:00.84 ID:oY2VKPdp0.net

藤川は野村監督にタバコをやめろ飯を食えと散々言われてたからな
66 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 12:17:48.37 ID:fDjk5MB40.net

まあ後援会やタニマチの飲食の誘いから
選手を守るためだろうな
選手からは断りにくいだろうから
球団としての方針を先に出しておくという形
68 名無しさん@恐縮です 2025/01/30() 12:21:51.01 ID:ZwwBsrzs0.net

球児自身は20歳前にタバコを吸ってたのにな。
ノムさんがテレビで言ってたよ。
それでノムさんが球児を呼び出して直接注意したんだよ。
「球団が期待してドラ1で獲ってくれたんだから、報いろよ!」と。
93 名無しさん@恐縮です 2025/02/03() 06:03:16.23 ID:buyAnCCS0.net

シーズン中も続けてほしい。

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事