ピックアップ記事
スポンサードリンク
【野球】超ハイペース!佐藤輝明が三振しまくる理由を探る

今シーズンの佐藤輝明選手は、なんと15打数で10三振という驚異的なペースで三振を量産しています。この状態が続くとファンとしてはハラハラドキドキですが、これからの逆襲に期待したいところです。彼のストライクゾーンへのアプローチや調整がどう変わっていくのか、注目していきたいですね。

1 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:41:44.84 ID:Fc+vRbxGd

143試合に換算すると、357・5三振ペース。近鉄・ブライアント(1993年)が持つNPBシーズン記録の204三振を大きく上回っている。

2 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:42:57.25 ID:ntPF+Duqd

三振がなんだ
同じアウト1つだろう

5 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:44:26.59 ID:NClOfJdO0

OP戦で今年は覚醒した言うてたやん

7 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:45:05.65 ID:FWbbPI190

三振の少なさを競うゲームなら糸原でええから

8 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:45:18.49 ID:26lRxSMyd

当たると痛いぞテルアキパンチ✊

9 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:45:57.46 ID:kQ3SSYMA0

いい三振と悪い三振の区別は絶対にあるからな
単に数だけ挙げるより内容の評価が大事だ

10 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:46:04.91 ID:/q2vDCS40

インコース高目の直球を全く捌けていない。
そこ投げておけばいくらでも振ってくれるからピッチャーは楽だよ。

11 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:46:09.54 ID:7qIxwkh6a

自慢の走塁で翻弄することさえできてないんか

12 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:48:03.76 ID:TBr+75kj0

もういっそのことシーズン最多三振更新してほしいわ

14 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:49:17.44 ID:Tc8TVFBW0

ラッキーゾーン付けろとか言うてたけどそもそもバットに当たらへんw

17 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:52:00.94 ID:svmOUnq80

凄まじい数やのにこれの半分以上のペースで量産したブライアントもなかなかやな

19 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:53:01.92 ID:2O9X/IAd0

インハイに…インハイに…

30 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:56:45.97 ID:i7DyR1KS0

>>19
外に構えました…

21 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:53:39.58 ID:4KdmReY30

この状態のままフル出場したんなら阪神とんでもないことなってそう

22 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:54:20.76 ID:oBW2+Blp0

それだけホームラン狙いしてるってことやろ
左打者がホーム甲子園で年間20本目指すならそれくらいしていかなきゃ
大山はなにしとんねん

24 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:54:46.34 ID:zsRYJ6Red

でも復活したよね

26 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:55:08.75 ID:uI98F9zP0

セ三振上位

サトテル 10
石川昂弥 7
サンタナ 6
キャベツ 4
岡本和真 4
菊池涼介 4
モンテロ 4
ファビアン 4
西川遥輝 4
村上頌樹 4

32 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:58:29.37 ID:dDyuFWdPd

>>26
石川も井上に壊されとるがな

38 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:02:51.70 ID:kEo1phSyH

>>26
npb最速10三振か

29 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 11:56:41.91 ID:kEo1phSyH

掛布も見放して
佐藤かたるたびに悪口にもなるわけだ

かつては3冠王の資格ある打者が阪神に来たとまで言ったのにな

37 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:02:28.79 ID:lUvAvXwB0

上げてきたな

39 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:03:04.75 ID:k/AwSRzf0

433本塁打ペースとはなんだったのか

40 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:03:48.16 ID:26wj9oMr0

ホームラン40本打てばそれでええやろ

48 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:07:04.16 ID:gx2FsbCU0

あんなに好調だったのに

52 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:08:15.06 ID:9yKfWwM20

2年前の広島戦は1試合で何本もホームラン放ってたのにな
大山もその頃は絶好調やった

55 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:09:27.41 ID:cnJJ2GLPM

このペースで三振とホームランを繰り返してほしい

56 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:10:03.99 ID:6TzjPUul0

でもスネルからホームラン打った日本人は何人いるのって話になる

60 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:11:22.00 ID:GxgxsnTw0

サトテルて外野の時アホみたいに肩とコントロール良い選手やった記憶が強いけど
前川とポジのコンバートしてやらんのか

73 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:22:18.58 ID:pp9E4NaM0

>>60
守備がグロい
前川のほうが打撃に確実性があるし

61 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:11:23.76 ID:TBr+75kj0

まあ野手版藤浪みたいなもんやろ
出力はすごいけど再現性がない超ムラッ気
スネルからホームラン打ってメジャーサイドもおおすげーてなっとったからワンチャン騙してメジャー行けるかもしらん

72 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:18:43.41 ID:0SRgPRc00

>>61
藤浪は再現性あったのに阪神がおかしくしただけやん

76 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 12:26:39.83 ID:5x2wXqNSd

これ前触れやろ
去年大谷がショボく見えるくらい異次元の成績を残したジャッジも4月これと同じ現象起きてたんやで

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事