
読売新聞グループ本社と読売巨人軍は、巨人軍の長嶋茂雄終身名誉監督が、3日午前6時39分に都内の病院で肺炎のため、89歳で亡くなったことを発表しています。
【長嶋一茂さんのコメント全文】
長嶋茂雄の全てのファンの皆様及び、関係者の皆様
父 長嶋茂雄が永眠致しました。
父にとって野球は人生そのものであり、最愛の存在でした。
長嶋茂雄が野球に捧げた人生の礎を築くことができたのは、ファンの皆様をはじめ野球関係者、スポンサーの皆様の温かいご支援のおかげです。
父の野球人生は誰よりも幸せな89年間だったと感じております。
長嶋茂雄は野球の星に帰りました…生前、グラウンドで残した沢山の情熱がこれからの日本プロ野球界の発展に少しでも役に立つことを父も願っていたことと思います。
長い間、父長嶋茂雄にご声援を頂き本当にありがとうございました。
長嶋一茂
日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c0a77444a8c182c784da8ffd9c000b11fef60f
前スレ
【全文】長嶋一茂、父・茂雄さんの死去受けコメント「長嶋茂雄は野球の星に帰りました」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748936480/
長嶋茂雄→落合博満→清原和博→イチロー松井秀喜→大谷翔平→佐藤輝明
スーパースターの系譜ってこんな感じ?
サトテルはそんな評価なん?
それともギャグ?
日米野球の四番打者は大雑把に言えば
長嶋→王→山本浩二→落合→清原→松井
だろうが、ONは人気or実績で別格
イチロー大谷入れて野手四天王?
佐藤輝は場違いw
父にとって「野球」は
長嶋茂雄が「野球」に捧げた人生は
父の「野球」人生は
なんか辛いコメントだな…
巨人の星やで
巨人の星ですね。わかります。
またハワイに行ってるのかと思った
にくしんが亡くなれば確執も薄まり良い思い出しか残らなくなる
王者のしるし
野球の星を掴むまで
絶対命日を忘れないようになってる
だからこそ選ばれたのか
何がって言われても知らんけど
けど、娘のほうが可愛く見えたのかもしれないね、茂雄さんにとっては
というか、ずっと介護してたのが娘のほうなら、そりゃそっちの比重が大きくなるだろうね
実際の介護はプロにお任せしたとしても、その人を雇う裁量も契約その他諸々の処理があるもんね日々
介護士も全てをやるわけじゃない
外に出たらついていく訳にはいかないし三奈が請け負う事になる
茂雄は闘病中も活動が盛んだったから三奈がついてないと外ではなんともならないだろ
色んな窓口に当たるのも大変
介護にまつわる事務処理も多いし
全てを茂雄に捧げてだと思う
ナベツネの偉大さが分かったな
一人で読売新聞の左傾化を止めてた
須田慎一郎によると
ナベツネ死んでから
読売新聞社内のリベラル化がすごいみたい
今度はピッチャーとして野球をやりたいと仰ってた
まだやるのかよと思ったけどな
自分の父親にはなってくれなかったという
虚しさが感じられる文章だな
見たまんま野球野球の親父だったんだろうな