ピックアップ記事
スポンサードリンク
【朗報】阪神ドラ1四天王、当たり前のように活躍しまくり!

阪神のドラフト1選手が活躍中で、過去の反省も活かして強化。投手の育成も好調で、ドラフト戦略が成功している。

1 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:01:44.71 ID:RvF/I31M0

やっぱプロ野球ってドラフトゲーだわ

2 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:05:37.19 ID:OgYC5ieb0

ドラ1とそれ以外の格差は野手より投手のが酷い

3 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:07:49.92 ID:VyxhCaWx0

>>2
野手のほうが本物とは差があるイメージ

4 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:10:13.84 ID:9fTzOjXp0

前川中川あたりのプロスペクトを下位で抑えてるのが強い

5 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:12:25.44 ID:yoHyVaXH0

しかもヤネキのガチ独自指名の大山以外は運ゲーで取ってる

6 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:14:57.53 ID:XJCq3i7l0

下位や育成で獲った投手がしっかりモノにしとるのも地味に凄い

7 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:17:56.66 ID:3ZRCscqA0

阪神のドラフトって普通に上手いやん
なんであんなにバカにされてたんや

10 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:19:42.29 ID:bFmTCFGUM

>>7
一昔前は今の中日ばりに酷かったから

11 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:26:17.34 ID:9fTzOjXp0

>>7
今のソフトバンクも裸足で逃げ出すレベルでゴミウンコだった時代があるんやで阪神ドラフト

8 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:18:29.11 ID:rWnE5JR90

サトテル以外は目玉でもなんでもない

9 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:18:50.62 ID:O9lKrVQC0

ドラ1の外れを少なくするのがチーム強化の鉄板だからな

12 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:34:31.97 ID:4YKBYqx90

与えられるチャンスも違うしな

13 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:36:49.59 ID:ziCp1Llm0

一番ドラフト下手なのはソフトバンク
中日より下手

14 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:39:56.24 ID:Y4H1UAi/0

元野球エリートからスカウトになったやつが高専出身独立リーグの子を取るなんてよくプライドが許せたなって思うよ

15 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:40:40.23 ID:8Kb/jI5y0

ものになるかわからん高卒より大卒即戦力野手狙った方が賢いよな

16 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:47:37.81 ID:hcY7HExYH

2020年頃はカープ阪神がドラフト上手かった

17 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:48:27.54 ID:cQ5p+obO0

下位でも前川みたいなの取れるならわざわざドラ1で高卒取る必要ないよな

18 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:48:32.86 ID:+rA0TJb10

桜井 鍬原 平内 堀田
全員ドラ1😢

21 それでも動く名無し :2025/04/25(金) 12:51:06.60 ID:DDT9gATj0

牧を逃したことを唯一許される球団

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事