ピックアップ記事
スポンサードリンク
【野球】ソフトバンクに衝撃!?近藤健介が登録抹消!

近藤健介選手の登録抹消は、ソフトバンクにとって大きな痛手です。開幕から3連敗と苦しいスタートを切っている中、このニュースがチームに与える影響は計り知れません。柳町達選手の緊急昇格がどれだけチームを救えるのか、今後の試合に期待したいところです。

1 冬月記者 ★ :2025/03/31(月) 17:24:45.10 ID:KklZPQIY9

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fc9488e217b5515a7be5f05b33492ef2a4c904

【ソフトバンク】激震…近藤健介が登録抹消へ 柳町達が緊急昇格 開幕3連敗のチームに試練

 ソフトバンク近藤健介外野手(31)が31日、出場選手登録を抹消される見込みとなった。

 昨季のパ・リーグ首位打者とMVPを同時獲得した主軸が開幕直後にまさかの離脱。90年以来35年ぶりの開幕3連敗を喫したチームにさらなる暗雲だ。代わって2軍で打率3割7分、1本塁打、6打点を記録している柳町達外野手(27)が緊急昇格する。

 近藤は腰の張りを訴えてオープン戦の最終3試合を欠場。開幕1軍入りを果たし、3月29日のロッテ戦では3安打を記録するなど打率3割3分3厘だったが、患部の痛みが再発した可能性が高い。30日の同戦では9回に中前打を放った後に代走が送られていた。

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:26:04.95 ID:cy43dauP0

甲斐が抜けた穴はデカいか

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:26:57.22 ID:ENLWCZ6P0

指笛引きずってるな
首脳陣の求心力皆無

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:27:26.68 ID:Q/MDM4fo0

近藤にはエスコンで正義の鉄槌を下してほしかったが

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:29:20.17 ID:vvCH18D60

>>5
近藤はなんも悪くないやん
新庄が嫌で出ていっただけ
誰でも新庄が上司なんて嫌やろ

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:40:49.49 ID:2l1J8w0d0

>>6
新庄効果で今やハムは強豪チーム
近藤と上沢が抜けて最下位から2位に躍進

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:55:18.31 ID:XfBZVgB00

>>15
さすがに1回2位になっただけで強豪は頭お花畑

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:00:50.24 ID:R+27bKQF0

>>23
普通に今シーズンも強いぞ

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:31:36.21 ID:2hAowX7H0

ベイスターズを見下した村上打撃コーチを更迭しない驕り高ぶりがこういう状況を招いているんだよ
中日のコーチ時代の無能ぶりを知っているとどうしてここまでソフトバンクが重用しているのか不思議だ

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:32:25.81 ID:uczrN2nh0

あのチームなら代わりなんていくらでもおるだろ

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:37:01.81 ID:AR59/NAz0

>>10
ところがどっこい
幾らでもいた代わり候補はみんな現役ドラフトで他所に行っちゃったのよね
だから選手の数だけは居るけど上に上がれる選手はほぼ居なくなったのよね

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:40:19.33 ID:gaUGnb/W0

ご自慢の3軍だか4軍だかから
活きのいいの上げてくりゃいいじゃん
そのために囲ってるんでしょ

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:44:11.08 ID:pDADl38Q0

球団は頼りっきりだったんでないの?球団は好きではないけど近ちゃんは好きだからゆっくり静養して欲しいわ

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:52:03.48 ID:XAnSP4Oo0

今年も山川扇風機か

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 17:59:42.72 ID:q+VE76S80

近藤
推定年俸5億5000万円、プラス出来高払いで7年契約
7年総額約50億円の超大型契約

近ちゃん
「今年は契約3年目だけど、まだまだ先は長いし、今年は無理せずゆっくりさせてもらうわ」

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:00:02.93 ID:nwVu4htK0

甲斐の抜けた穴でかいの?

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:09:45.92 ID:AR59/NAz0

>>26
かなりデカイ
本来、甲斐が居た野球の捕手というポジションは凄い育てにくいポジなんや
他の選手と比べて覚えること多いし色んな動きを求められるから期待の若手選手を獲得しても簡単には育たん。

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:11:10.86 ID:zRbqQWPH0

層があつくて下にゴロゴロ有望な若手いるって聞いたけどそいつら使ってあげればw

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:12:36.74 ID:myKS24g30

普通はFAでも複数年と巨額の契約金で選手を縛るのに甲斐は出ていった。ソフトバンク嫌われすぎやろ

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:14:19.83 ID:b4qqsw9f0

甲斐いないからフォークボール取れないキャッチャーしかおらん
ピッチャーも大変だな

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:16:54.53 ID:Dma0GpYh0

問題は投手陣だからな
甲斐が抜けたの痛すぎるな

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:23:01.77 ID:TYfhi/Q60

甲斐拓也が巨人に行ってしまった穴は大きい、ってことか。

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 18:50:09.99 ID:N4YrmwWQ0

近藤は残念だが、柳町・笹川・石塚・川村あたりの若手にチャンスが与えられるのが楽しみだ。

>>57
中村晃は代打専門。柳町はスタメン専門だから、試合勘維持するためにファームでずっと出てる。

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:12:31.41 ID:lOS3CFar0

3年続けてハイレベルに活躍出来る選手って
今の時代なかなか居ないね

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:15:21.58 ID:d7FMRXph0

甲斐って肩は強いけど、キャッチャーとしては並の選手じゃない。

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:59:09.79 ID:OxWeErkT0

近藤無理すんな

82 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 20:30:23.12 ID:IU/y13If0

もうメジャーから吉田獲ってこいよ
今年の年俸負担します、って言えばくれるだろ

88 名無しさん@恐縮です :2025/04/01(火) 03:03:07.68 ID:pgcQbNMn0

10連敗スタートぐらいハンデあった方が盛り上がるだろ

92 名無しさん@恐縮です :2025/04/01(火) 03:30:22.75 ID:b7asHUnS0

近藤手術やて
長期離脱確定

96 警備員[Lv.11] :2025/04/01(火) 04:59:38.45 ID:QSno1ZUV0

>>92
>>93
ええええええええええええええ

97 名無しさん@恐縮です :2025/04/01(火) 05:02:04.14 ID:DOUF1m5w0

石川抜けたのが痛い

114 名無しさん@恐縮です :2025/04/01(火) 14:18:17.29 ID:zVSl+qai0

リチャードが救世主だな
使ってやれよ

123 名無しさん@恐縮です :2025/04/01(火) 16:37:32.17 ID:M2qXKyan0

ソフトバンクは三軍 四軍有っても意味が無い
一軍メンバーを固定しちゃってるから
人材が他球団に流れない様にしてるとしか思えない

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事