
※リーグ最低
投手が良いから大敗にならず、結果接戦になってリリーフ酷使がち
2022もそうやったけど点取れないから1点しか取られてないリリーフに負けがついちゃうんよね
岡田は就任前にリリーフに負けが多いからリリーフが悪いって言ってたけど本当は逆でリリーフはずっと踏ん張ってるのにあまりに野手が点取らんのが原因やった
井上 HR3本 三振35
原口 HR2本 三振8
山田 HR2本 三振19
中川 HR2本 三振15
井上ヤバすぎわろ
井上このままなら現ドラ行き待ったなしやな
4点差以上で負けてるの19敗して1試合のみだった
ほぼ全ての負けで相手の守護神引っ張ってきてる
よそは阪神以上に打ってないからな
大差つく試合がほぼない
投手がある程度よくて得点力があるから、一点差になりやすいだけ。
采配の問題もあるとは思うが全てではない。
阪神の投手力で中日の得点力なら一点差ゲームそのものは減ってるよ。
ただの数字のマジックってだけ
21日の巨人戦みたいに追い上げて結果1点差で負けてるゲームも一緒にカウントしてるだろうし
中日ファンが言ってたのは点とれなさ過ぎてそうなってるとからしい
豆やがバンテリンの集客数は去年よりええで
阪神ファン増えてるからやないよなw
今週現地行ったけどみんな甲子園取れないからこっち来てる言うてたw
これまで集客数3万切ったの1試合だけやし
中日ファンの来客も増えてるみたいやで
日曜日満員とか言ってたな
井上は一応育成しながら勝負にもなる起用してると思うんだけどなー
2試合しかないから勝ち越しどころか2タテやで
ゲラ、岡留、サトレン、森木、松原、ベタンセス、昨日から富田、マルティネス
中継ぎこのメンツしかおらんのやで
工藤とか入れ替えられへん
ホームラン見たいんだけどね