ピックアップ記事
スポンサードリンク
【朗報】9回ツーアウトから高寺の同点HRが試合を救った!

高寺選手の9回2死からの同点HRが試合を救い、阪神の勝利や引き分けに近い戦いを促した。野球の逆転劇の醍醐味を伝える内容です。
この試合は特に印象深い展開でしたね。9回2死の場面で高寺選手が放った同点ホームランは、まさに試合の流れを変える素晴らしい一撃でした。このような逆転劇は野球の醍醐味の一つであり、ファンにとっては忘れられない瞬間だったことでしょう。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/05/13(火) 22:13:15.56 ID:yV0msqof9

阪神   0 0 0  0 0 0  0 0 1 |1 
DeNA  0 0 0  0 0 0  1 0 0 |1 

【バッテリー】
(阪) 才木、桐敷、石井、及川、岩崎、湯浅 - 梅野
(De)ケイ、伊勢、入江、ウィック、宮城、坂本 - 山本、松尾

【本塁打】
(阪) 髙寺1号(9回表ソロ)
(De)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025051201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029258/score

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:13:28.59 ID:kLgcDwNB0

阪神2020年ドラフト
1位:佐藤輝明
2位:伊藤将司
3位:佐藤蓮
4位:榮枝裕貴
5位:村上頌樹
6位:中野拓夢
7位:髙寺望夢 ←9回2アウトから同点ホームラン
8位:石井大智

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:42:13.62 ID:ZM8fZPUc0

>>2
当たり年にもほどがあるやろ

3 警備員[Lv.6][芽] :2025/05/13(火) 22:14:01.26 ID:TbTPs0IV0

わけたデー🐯

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:14:21.40 ID:+X59Sy8l0

ベイは残塁多すぎだろ
なんとかしてくれない

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:14:49.05 ID:qbi6B4Y+0

高寺は持っている
しばらくレギュラーで使ってみろ

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:14:53.90 ID:PsXYWHxN0

高寺のホームランで勝手に勝った気になってたわ

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:16:14.09 ID:9TphjYD10

高寺なぜか6番におって
なぜか代打送られなかったらこうなった

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:17:27.00 ID:kFGxwva90

まあ良しとしよう
高寺ナイス

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:17:35.28 ID:cxZye5ln0

勝たなきゃいけない試合だったなあ
入江の被弾は事故みたいなものでしゃあないけど
再三のチャンスを潰し過ぎだわ。

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:18:06.48 ID:qihzBMbd0

99%負けから引き分けに持ち込んだから、まあええわ。

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:18:17.64 ID:42WofwwP0

大山へ投げた変化球が高めに浮いてるのを見て変化球全捨てのストレート単騎待ちにしてた伏兵にまんまとやられた

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:19:17.33 ID:SNtf7Yas0

高寺は殊勲の1本だけど
打者としての傾向はもう分かっただろうな
守備も無難にこなしてたけど
肩弱いのは中野コースになると思う

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:19:27.12 ID:UkMz5Xse0

球児の采配疲れるわ

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:21:16.76 ID:sPGc0uoZ0

高寺は2軍で打ちまくってるから不思議ではないよ

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:21:42.86 ID:z6+7aWXc0

いやー興奮した!
まさかまさかのホームラン!
スタメン起用した監督が素晴らしい

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:21:58.76 ID:vQJnazYi0

松尾の内野安打のやつは木浪なら取れないだろうから送球までいけただけ高寺はようやっとる

小幡だったらミスしない限りは確実にアウトにしてる打球だけどな
小幡のショートとしての身体能力だけならバケモンやから比較したら可哀想や
高寺は若い現時点でも木浪を上回ってるってところを見せただけで十分よ

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:22:14.36 ID:Pb0biKI00

勝ちに等しい引き分けや

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:24:45.10 ID:nY+yZeaI0

すげえな高寺
起死回生のHRはたまたまなのかもしれないけど
おかげで負け試合を引き分けに持ち込んだ

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:25:29.10 ID:PsXYWHxN0

なべりょなぁ
犠牲フライを簡単に打てるとは言わんが、犠牲フライなんて微塵も狙ってないみたいなバッティングはどうなんよ

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:28:50.89 ID:FgZymGwF0

才木がなあ
良く凌いでたとも言えるがあんなランナー出してたら攻撃もリズムが出んわ

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:31:45.21 ID:8tRvOsXh0

中川に代打出すなら右京出せばよかったのに

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:36:36.32 ID:LsOIuAce0

虎的には「勝ちに近い引き分け」か

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:41:37.09 ID:xz3WaYjD0

9回ツーアウトランナーなし1点ビハインド

素人が考えても一発しか狙ってないと分かるシチュエーションで
まっすぐをストライクゾーンに投げてまんまとスタンドに放り込まれる間抜けぶり

こういう幼稚なリードを見せられるとほんとにがっかりするんだよ

59 警備員[Lv.7][新芽] :2025/05/13(火) 22:45:18.76 ID:uONelDuH0

>>52
そういうホームラン打つ選手じゃないから勝負しに行ったんだろう
結果残念だけど
サトテルや森下だったら投げなかったと思う

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:49:00.30 ID:b+IxK3c+0

これで木浪は3番手
もうスタメンで見ることはないかもね
花試合でもない限り

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:50:09.87 ID:0vephv2H0

阪神の優勝を確信したわ
あのクソみたいな流れで負けないのは強いチームしか無理

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:53:00.80 ID:n7QsFkK20

守備範囲がチートの小幡
打撃力のある高寺

しかもこの2人は足も速い

こいつらを差し置いて守備範囲狭い上にアヘ単で鈍足の木浪を使っていたのは謎過ぎる
しかも木浪はファンからの人気も凄いのが謎
(高寺が結果出した今日の試合後ですら木浪スタメンにすべきとか言ってるやべーファンがいる)

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:55:32.30 ID:/dknZy8q0

>>69
満塁の所は木浪ごよかった

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 22:53:24.62 ID:NVltb+vJ0

高寺のショートみてると遥かに小幡が上手いのが分かる
あと前川の外野守備は中学レベル

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 23:36:40.23 ID:13kuoqxr0

>>70
小幡はショートとしては凄まじい身体能力持ってるからな
しかも小幡は技術的にはまだ粗くて発展途上なので守備面は伸びしろも大きいから凄まじいポテンシャル持ってる

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 23:12:54.66 ID:cpxDchOA0

才木ほんま酷い酷いと思ってたけど戸郷みてたら全然マシやな

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 23:15:28.13 ID:I8zeIdPH0

ひとつのアウト取るのに才木は村上の倍の労力使ってるように見える

86 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 23:18:54.38 ID:PMfA4kTj0

>>85
コントロールが違いすぎるわな。

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 00:29:35.87 ID:nfJzLOFm0

中川にももっと打席やれよ
なんで渡邊やねん
代わりの前川の守備で負ける寸前やった

111 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 02:02:21.68 ID:AwpM2sks0

才木はランナーが出ると一人で野球やり始める

112 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 02:10:57.89 ID:aHdU3tC60

◇試合時間
4時間08分

123 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:49:28.02 ID:X72dSKZ40

>>112
1-1のロースコアのくせに長すぎて草

121 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:29:32.03 ID:3N8PxdM+0

拙攻が目立つ試合だったな
ベイなんか何回も先頭が出塁してたのに

高寺はやっと1本出たな
1試合フルに出たしこれで落ち着いてプレーできるだろ
なんとか一軍に定着してほしい
逆に中川はちょっとまだ一軍では厳しいかな
前川中川レベルのレフト守備なら阪神なら誰でもできるし

124 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:57:23.00 ID:b/3EF5Zb0

どっちも打てないし淡白な試合だなと思ってとがDeNAが1点取ってから延長12回までの攻防は面白かった

125 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:00:46.01 ID:rC8TbHDj0

中川があんな弱肩だとは
前川といい、ドラフト掛ける前に肩は考慮しなかったのか

127 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:06:54.15 ID:dLj53HO90

>>125
前川4位中川7位やからな
指名順位が下になるのは理由がある

128 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:15:18.40 ID:ZerMbDdM0

たまたまテレビをつけたら試合を中継していたが、9回2アウトランナーなしだったので負けたと思いチャンネルをかえたらこんなことになっていたのか。

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事