
DeNA 0 0 0 0 0 0 1 0 0 |1
【バッテリー】
(阪) 才木、桐敷、石井、及川、岩崎、湯浅 - 梅野
(De)ケイ、伊勢、入江、ウィック、宮城、坂本 - 山本、松尾
【本塁打】
(阪) 髙寺1号(9回表ソロ)
(De)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025051201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029258/score
1位:佐藤輝明
2位:伊藤将司
3位:佐藤蓮
4位:榮枝裕貴
5位:村上頌樹
6位:中野拓夢
7位:髙寺望夢 ←9回2アウトから同点ホームラン
8位:石井大智
当たり年にもほどがあるやろ
なんとかしてくれない
しばらくレギュラーで使ってみろ
なぜか代打送られなかったらこうなった
高寺ナイス
入江の被弾は事故みたいなものでしゃあないけど
再三のチャンスを潰し過ぎだわ。
打者としての傾向はもう分かっただろうな
守備も無難にこなしてたけど
肩弱いのは中野コースになると思う
まさかまさかのホームラン!
スタメン起用した監督が素晴らしい
小幡だったらミスしない限りは確実にアウトにしてる打球だけどな
小幡のショートとしての身体能力だけならバケモンやから比較したら可哀想や
高寺は若い現時点でも木浪を上回ってるってところを見せただけで十分よ
起死回生のHRはたまたまなのかもしれないけど
おかげで負け試合を引き分けに持ち込んだ
犠牲フライを簡単に打てるとは言わんが、犠牲フライなんて微塵も狙ってないみたいなバッティングはどうなんよ
良く凌いでたとも言えるがあんなランナー出してたら攻撃もリズムが出んわ
素人が考えても一発しか狙ってないと分かるシチュエーションで
まっすぐをストライクゾーンに投げてまんまとスタンドに放り込まれる間抜けぶり
こういう幼稚なリードを見せられるとほんとにがっかりするんだよ
そういうホームラン打つ選手じゃないから勝負しに行ったんだろう
結果残念だけど
サトテルや森下だったら投げなかったと思う
もうスタメンで見ることはないかもね
花試合でもない限り
あのクソみたいな流れで負けないのは強いチームしか無理
打撃力のある高寺
しかもこの2人は足も速い
こいつらを差し置いて守備範囲狭い上にアヘ単で鈍足の木浪を使っていたのは謎過ぎる
しかも木浪はファンからの人気も凄いのが謎
(高寺が結果出した今日の試合後ですら木浪スタメンにすべきとか言ってるやべーファンがいる)
満塁の所は木浪ごよかった
あと前川の外野守備は中学レベル
小幡はショートとしては凄まじい身体能力持ってるからな
しかも小幡は技術的にはまだ粗くて発展途上なので守備面は伸びしろも大きいから凄まじいポテンシャル持ってる
コントロールが違いすぎるわな。
なんで渡邊やねん
代わりの前川の守備で負ける寸前やった
4時間08分
1-1のロースコアのくせに長すぎて草
ベイなんか何回も先頭が出塁してたのに
高寺はやっと1本出たな
1試合フルに出たしこれで落ち着いてプレーできるだろ
なんとか一軍に定着してほしい
逆に中川はちょっとまだ一軍では厳しいかな
前川中川レベルのレフト守備なら阪神なら誰でもできるし
前川といい、ドラフト掛ける前に肩は考慮しなかったのか
前川4位中川7位やからな
指名順位が下になるのは理由がある