ピックアップ記事
【野球】藤川監督驚きの年俸!その真相はいかに!?

藤川監督の年俸が安すぎると言われています。彼の実績を考えると、もっと評価されて欲しいと思います。コーチ経験はありませんが、解説者としての的確な指摘は目を見張るものがあります。監督初年度から阪神タイガースを率いてカラーを出して行って欲しいです!ファンとして応援しています。

1 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:21:12.66 ID:psmIDcC50

よく監督業引き受けたわ

(出典 i.imgur.com)

2 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:21:51.52 ID:gNrnHNgW0

新井さん安いな

3 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:22:05.86 ID:/UYwUysbr

井上億貰ってんのか

105 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/18(火) 03:00:34.29 ID:dM4Of0Kv0

>>4
だから三木なんやろ
4000万だからやり手いない

5 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:22:27.22 ID:ERs8ZXHC0

新人監督にしては高いな

6 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:22:42.20 ID:UbHdPHRh0

阪神監督引き受けたらその後のテレビなりCMなり安泰やからね
タダでも高いぐらいや

65 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 00:07:17.05 ID:T7lfuYdH0

>>6
藤川みたいな全国放送出出るような奴は関西球団色つけない方が有利や

10 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:24:39.25 ID:9vYwcYDz0

三浦の端数はなんやねん

13 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:26:13.51 ID:dhFil0In0

>>10
リーゼント維持費や

48 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:39:15.00 ID:LPRMbFF30

>>10
出来高や
去年より1500アップしとる

16 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:28:01.56 ID:Z+jbU4970

新井安すぎだろ
金あるくせにいつまで清貧気取ってんだよ

18 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:28:07.99 ID:nLzZgXH30

楽天だけいつも格安だよな

23 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:30:13.33 ID:xsFMYR7c0

1億5000貰って新庄ならCMその他グッズ収入もあるだろうし戻ってきて良かったな
金持ってたのか知らんが

24 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:30:49.17 ID:dhFil0In0

ソフバンって別に監督には積まんのか

27 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:31:56.98 ID:2EKP0gpJ0

井口でも8000だったしロッテもバレンタイン以降出さないよな

30 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:32:26.31 ID:BQpvnbUk0

中日こんなもらえるんか

35 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:33:08.50 ID:wyeo0ats0

これ高津って何回か優勝してるのに1億とかやべーだろ
巨人なら3億くらいもらってる

37 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:34:26.89 ID:RMswkbWS0

・井上クラスだろうと一億払います
・中田に3年×2年支払ってます
・ソフトバンク巨人でもケチるのにどんな選手でもドラ一には満額提示します
・ライデルに10億提示しました

中日って金満なんか???

39 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:35:14.33 ID:wyeo0ats0

>>37
東京中日スポーツ廃刊にして経費浮いた

47 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:38:47.68 ID:brz9ph330

>>37
中田の契約凄くて草

41 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:36:14.96 ID:+RbLPwcl0

日本一のご祝儀で年俸500あげるDeかっけえわ

45 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:38:21.25 ID:dEAYtwfMd

>>41
もうネタ抜きでDeNAの収益の柱とブランディング担ってるしな。関内駅のリニューアルでもベイスターズのパブリックビューイング併設されるし

42 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:37:02.29 ID:s8FbY0zrd

岡田とかグッズ収入のほうがはるかに多いだろ
立浪と岡田はほとんどの選手よりグッズ売れてるからな

49 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:39:19.77 ID:W9/m4cH60

井上は指導者歴長いから
藤川は指導者1年目の新人なんやから安くて当たり前や!

52 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:44:53.76 ID:UXg+i0Tld

講演やらCMやらメディア出演で稼げるからいいやん

54 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:45:53.11 ID:yxRo59PPr

最近で1番高いのって落合の5億か?

61 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 23:59:30.74 ID:KpDwvV4x0

小久保が意外と安いわ
金満チームは監督の給料も金満なのかと思ってたわ

73 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 00:21:14.39 ID:T7lfuYdH0

高年俸選手1人よりチームの成績に影響与えるし5億とか出してええやろ

77 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 00:23:26.12 ID:/w4KiUUod

阪神はグッズのロイヤリティは年俸とは別じゃなかったっけ?

82 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 00:28:36.77 ID:oPSf6K7M0

ゴジラ松井8億、イチロー10億
ぐらいかかりそう

86 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 00:46:19.00 ID:dBWZD5Wu0

選手も監督も完全出来高で成績だけで全部判定すればええのに
高卒新人でも20勝イニング200超え防御率1点代なら翌年一気に10億とか
逆にレジェンドでも怪我や衰えで成績全然アカンかったら800万とか

87 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 00:47:02.66 ID:xKGBYmBU0

バレンタインってなんであんなに高かったんや

92 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 00:59:57.92 ID:rsG9xmHk0

監督てもっと貰ってるかと思ってたわ

96 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 01:32:40.51 ID:qeXFc90f0

ミナミの飲み屋で采配に文句言いながら酒飲んでる阪神ファンのおっさんならタダで監督やってくれるのに

97 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 01:34:06.94 ID:53oyYnIXd

>>96
尼崎なんだよなぁ

103 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 02:25:36.92 ID:3W9hgZ6W0

インセンティブあるんちゃうの
Aクラスならなんぼとか
阪神の場合はグッズ収入もアホみたいにあるらしいから
実質阿倍の次ぐらいやろ

104 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 02:38:17.97 ID:3L8ASwq+d

>>103
矢野が「僕は勝つことに興味なくて育てたい」とか言ってたから
阪神の監督には勝つことのインセンティブはなさそう

107 それでも動く名無し :2025/02/18(火) 03:41:09.20 ID:c8FLq0FT0

マライマルに10億出す時点で別に中日は金ないわけじゃないからな

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事